お散歩で青の洞門
バイク - 2017年10月08日 (日)
10月8日
最近、仕事内容が変わったのと
娘の結婚式が今月末にあるので
バイクは自粛するように嫁に言われていた為
バイクに乗る機会が減ってましたが
我慢の限界に達したので、近場をぶらり(^^♪
京築アグリラインを走ることに
前後に車も、バイクもなく
自分のペースでトコトコと走行
2時間程度で青の洞門に到着しました
家族連れで賑わってました ^^) _旦~~

橋のたもとはこんな彫り物が
弾海上人の図柄です

青の洞門の外観

そして、反対方向には沈下橋
もう少し、上流にもアーチ橋があります
大分も石橋や滝が多いので、見て廻ってみるのも楽しいですよ
なかなかに風情があります(^^)
バイクで来たという証拠写真がこれ
決して、他人のバイクではありません((+_+))

でも、本命は、ここではないのです
私のお気に入りの場所へ移動します
ちょっと、のんびりしようと思っていたので
静かな場所へ
青の洞門のすぐそこの場所なのですが
誰も来ないし、意外と知られていないので
ノンビリできるのです(^^)/
水も冷たくて、気持ちが良いです(^^)/
水の音がとても心地よく
景色と相まって、ゆっくりと時間が流れます
少し、横になっていると
足に、つんつんする感触が?
見てみると、小魚が(''ω'')

写真を撮ろうとすると逃げてしまって・・・
後ろを見ると、私の脱ぎ散らかした
靴と、ジャケット

そして、良い感じの愛機

天気にも恵まれて良い一日でした
時々、銀木犀の良い香りがして
秋を感じさせてくれました
走行距離 152.2km 燃費 16.9km/l
最近、仕事内容が変わったのと
娘の結婚式が今月末にあるので
バイクは自粛するように嫁に言われていた為
バイクに乗る機会が減ってましたが
我慢の限界に達したので、近場をぶらり(^^♪
京築アグリラインを走ることに
前後に車も、バイクもなく
自分のペースでトコトコと走行
2時間程度で青の洞門に到着しました
家族連れで賑わってました ^^) _旦~~

橋のたもとはこんな彫り物が
弾海上人の図柄です

青の洞門の外観

そして、反対方向には沈下橋
もう少し、上流にもアーチ橋があります
大分も石橋や滝が多いので、見て廻ってみるのも楽しいですよ

なかなかに風情があります(^^)
バイクで来たという証拠写真がこれ
決して、他人のバイクではありません((+_+))

でも、本命は、ここではないのです
私のお気に入りの場所へ移動します
ちょっと、のんびりしようと思っていたので
静かな場所へ

青の洞門のすぐそこの場所なのですが
誰も来ないし、意外と知られていないので
ノンビリできるのです(^^)/

水も冷たくて、気持ちが良いです(^^)/
水の音がとても心地よく
景色と相まって、ゆっくりと時間が流れます

少し、横になっていると
足に、つんつんする感触が?
見てみると、小魚が(''ω'')

写真を撮ろうとすると逃げてしまって・・・
後ろを見ると、私の脱ぎ散らかした
靴と、ジャケット

そして、良い感じの愛機

天気にも恵まれて良い一日でした
時々、銀木犀の良い香りがして
秋を感じさせてくれました
走行距離 152.2km 燃費 16.9km/l
スポンサーサイト